忍者ブログ
Admin*Write*Comment
一歩進んで五歩下がる
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【このブログについて】

大規模MMORPG、ラグナロクオンライン(通称RO)を日本で遊んでる人のどーでもいいブログ。
Verdandi鯖から出たことのない引きこもり。

このブログ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては
運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と
開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

誹謗中傷、垢ハック等のコメントは問答無用で即削除。
あとはテキトーにネチケを守りましょう。
ゆるーい感じでひとつよろしくw

キャラ萌えーってほどじゃないけど「キャラ」と「中の人」は別思考。
ネタをネタとして取れない人、ヲタ嫌悪な人には向きませーん。

リンクは貼ったら教えてください。
こっちからも問答無用ではっつけますww

なにかありましたらginryu_t@msn.comまでどうぞ。
メッセアドでもあるので登録もお気軽に・x・ノ
、、、でも事前になにもなく登録されると警戒します┃ω-)人見知りなんですサーセン



【中の人について】

ROを始めたのは06年の7月終わり頃。
他MMOだと過去にリネージュをしていた経験がある。
もふもふや獣が好きという変人。

ヲタクで物書きなので、時折変な電波受信してる。
たまに絵も描く。やりたいほーだいやってまs

昼間は高スペックPC、夜は低スペックPCでプレイ。
夜は昼の1/10くらいしかPSを発揮できない。なんといっても土星が跳ねないPCなんだOTL
一応2PC環境はあるが、面倒なのであまりしない。
PR
夏っぽくさわやか~にしてみました!
なかなか素敵なテンプレでほくほくww

今後はミクシを日常、こっちをROにするので更新頻繁にします。
、、、多分((

こっそりME考察とかしちゃってみるよ!
殆ど独学だけどね!!w
鳥頭が寝ても忘れないのはよっぽどだと思うんです。

何度も言うけどなんかもう疲れた。
昨日集まってもらって撮ったSSを古写真風にアレンジしてTOPにしますた。
(古いほうのPCだったので、もともとの画質がよくなす、、、;)
しかたねぇなー、昨日SS撮ったし俺のほうが画像いいぜ!て人いたら
BBSではっつけてくらはい、、、;
加工はこっちでするので><

あとOFF会についての特設ページ設置しました。
みんなで楽しめたらいいな~
ひ、人見知りだけど頑張るよ、、、うん、、、多分、、、;;
なかなか素敵な無料BBSを見つけたので、そっちに変えてみました!
不具合とかあったら連絡よろっす!
一応姿が思い出せる人の分は全部アイコン製作~
「この頭装備がいい!」とか「髪色変えて!」とか「私いないじゃん作ってよ!」とかあったら
ティムに土下座するがいい!

、、、ウソデス調子ノリマシタ

RO内でなかなか接続時間あわないなー;;って人も
BBSとかで交流出来たらな~って思ってます。
画像対応ですが、画像UPしなくても投稿可能なんで、じゃんじゃんお喋りしませう!
  • ABOUT
RO、ベル鯖でこっそり活動中のHiMEと冠と愉快な仲間たちの徒然雑記。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[01/18 やしゅ]
[01/22 ふろん]
[09/11 わち]
[09/11 コウイチロウ]
[09/10 ぐらら]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
てぃむ
性別:
非公開
趣味:
ラグナロクオンライン
自己紹介:
ゆるーく頑張るHiMEの中の人。
好きなものはモフモフ
嫌いなものは蜘蛛
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
Copyright © 一歩進んで五歩下がる All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]