「ダンジョン」って変換したら「男女ん」て出るとか、このPCどんだけwwwwwwww
寝ても寝ても寝足りない中の人です。こんにちわ。
久々にまっちょ様や番長と駄弁っていて、どっかいこーといういつものノリから
「じゃあアヌビス見に行こう」とSDへ行くことに。
そらもー、魔境と化してました^^;
ピラ地下なら他に狩ってる人もいないしAマミ以外無視で集めて飛んでも良かったかもしれない。
でもSDにはパサナやミノ食べにきてるAgi型だっているんだよ、、、
なんで画面内にいるのわかってて飛ぶかな;;
戻ってくれば戻ってきたで露店にはアヌビスから盗まれた装備品が並ぶ並ぶ。
いやぁ、、、高レベルペアでいったときは気にもしなかったけど、70台トリオだとちょっとしたMHでもぎりぎりだから怖いわぁ。
今までSDを狩場にしてた人たちとか泣いてそうだなぁ;;
寝ても寝ても寝足りない中の人です。こんにちわ。
久々にまっちょ様や番長と駄弁っていて、どっかいこーといういつものノリから
「じゃあアヌビス見に行こう」とSDへ行くことに。
そらもー、魔境と化してました^^;
ピラ地下なら他に狩ってる人もいないしAマミ以外無視で集めて飛んでも良かったかもしれない。
でもSDにはパサナやミノ食べにきてるAgi型だっているんだよ、、、
なんで画面内にいるのわかってて飛ぶかな;;
戻ってくれば戻ってきたで露店にはアヌビスから盗まれた装備品が並ぶ並ぶ。
いやぁ、、、高レベルペアでいったときは気にもしなかったけど、70台トリオだとちょっとしたMHでもぎりぎりだから怖いわぁ。
今までSDを狩場にしてた人たちとか泣いてそうだなぁ;;
アヌビスが「零スティ」になってる、という話を聞いて「零ステイとはなんぞや?」って思った私・x・
名前聞いたことがある程度だったんで丁度いい機会だと思ってちょっと調べてみた。
難しいことはわかんなかったので、間違ってるかもしれない・x・
参考資料→BOTNEWS
スティールの成功率は
スティール率 = Drop * ((自DEX - 敵DEX)/2 + SLv*5 +10) / 100 + 0.0001
という計算式で成り立っている。(でもこのデータ05/02/15のものだから今もそうなのかは知らない・x・)
だから、自分のDexを「スティールできる最低限のDex(0.01%)」に設定しておけばすべて等確立で盗むことが出来るってわけだー
なんでこれがいけないかっていうのは
「レアがレアでなくなってしまう」こと、「ツール使用者が多かった」こと、「MOBの独占」が問題だったみたい。
で、アヌビスだけど
アヌビスのドロップテーブルは
イヤリング 0.06%
治癒の杖 0.11%
リング 0.06%
慧眼 0.16%
アヌビスカード 0.02%
とまぁそろいも揃って低確率。
最後のcは盗めないテーブルだから除くとして、一番高確率な慧眼でさえ0.16%
アヌビスのDexは77。
スティールはジョカc使用で1だったと仮定してこれをさっきの式に当てはめると、、、
0.16* ((x- 77)/2 + 1*5 +10) / 100 + 0.0001 =0.01
x=47~60
というわけで、Dex47~60のキャラがスティール1でアヌビスから盗んだ場合、零スティとなりますのですべてのアイテムが等確立で手に入ります・x・
(計算なんて久しくやってないもんだからもし計算間違ってても怒らないでね!!)
零スティはGvでのWP超えスキル同様グレーゾーンって言われてるので出来るだけやらないが吉なんだけど、、、
Dex47-60のキャラなんて普通にいるし、そういう人は月光クリポでステイすんな!って言うのも変な話しだしねえ(-x-;
零とは知らずにやってる人もいっぱいいそう、、、私も今回ちゃんと調べるまで詳しく知らなかったし;;
零の仕様を直さない、また全部のドロップをこんなに低確率にした癌の落ち度だよなー・x・;
ついでにアヌビスといえば、あれは今までになかった
人種族・不死属性
です。
×ゾンプリ靴→○アムムト靴
×アコセ・ムナ帽・ベア盾→○ベレー・アレ・タラ盾
ですよ!
今までの不死属性は不死か悪魔しかいなかったから、ちゃんと調べてない人多いみたいですね・x・
レアといえばインジャスティスも不死種族・闇属性なのでMEきかないんデスよ。
MEは悪魔種族か不死属性にのみ有効なので、、、
おまけ。
後日、またSD見に行ったら
なんか死んでたwwwwwwwwwwww
PR
この記事にコメントする