忍者ブログ
Admin*Write*Comment
一歩進んで五歩下がる
[142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冠でちょろちょろしてることが多いんですが、やたら鳥や冠について質問されるので
考察ってほどじゃないけど、よくきかれることをまとめてみた。

これでもっと「鳥やろう!」って人増えるといいな、、、




・ブラギってIntどのくらいあるといいの?
あればあるだけいいです。
一応一般的にはブラギ型っていうのは素Int60↑のようです(雷鳥Wiki参照)
まぁ、補正込み100あれば十分ブラギ名乗っていいんじゃないかな・x・


・ロキってVitどのくらいあればいいの?
私ロキやったことないけど、一般的には101以上らしいです。
100じゃなくて101ね
なんか100だとスタンしないけど不都合が出るらしい?
詳しくはわからないので、Vit型の人に聞いてくださいwww


・楽器の練習って10必要?
これ案外聞かれるんだけど、逆にこれ取らずに他になにとるっていうの、、、?
とりあえず独奏する人は10とりましょう。合奏しかしない人はいらないと思う。
まぁ鳥冠の華はブラギだろうから普通10まで取るだろうけど・x・


・ブラギ→ニヨの切り替えがすぐに出来ませんor演奏ディレイがあってすぐ仕舞えません
とりあえず雷鳥Wiki100回見てこよう。
アドリブなんて片手で足りる程度しか使ったことありません。
持ち替えキャンセル使いましょう。
ちなみに私はダマで持ち替えしています。
以前はナイフだったんだけど1回のGvで5回壊されてからダマにした、、、OTL


・なんで浄化さんは演奏したまま歩かないの?
これタブン一番よく聞かれてる。
重いんです。
演奏したまま歩くのは大魔法連打並みにも負荷がかかる、といわれています。
実際私の夜使っているPCはあまり強いほうでないので演奏したまま歩くと止まります。
動けません。コマ送りなんてもんじゃないです。
音が聞こえるだけで、画面まったく動きません。
そのくらい重いんです、、、
ああでも何故か自分が演奏している分には重くないっていうマジック。
だから別に歩いてもいいんですが、そういう負荷がかかると知っているから歩きたくないんです。


・狩場はどこでしたか?
アーチャーはマンドラ→フローラ→天下→ジオ。
鳥人生8割ジオ園。
他は窓手(GH地下水路)調印でした。
今なら、保護者つきでトール火山が非常に美味しいようです。
冠はArV先行して75までジオ園。その後は棚で90まですごしました。


・特化買うならなにから買えばいい?
中型は欲しいところ。
中型は高くてまだ手が出せない;って人は闇か動物かな。
まぁこれは自分が良く行く狩場にあわせればいいと思う。
そもそも私が鳥やりなおそう!って思ったきっかけが植物特化弓を1.3Mで買ったからだしね・x・


・楽器はなにを買えばいい?
鳥時代はGv用楽器(ソリッド・トリプルバイタル/バイオリン)と借り物の中型ゴムンゴ、エレキのみでした。
冠なってからは友達に安く一式譲ってもらったからなぁ、、、
まぁこれも弓と一緒でよく行く狩場にあわせて買うなり作ったりしてもらえばいいと思います・x・


・棚での冠の仕事は?
これ私も他の冠さんのやり方見てみたいんだ、、、
冠持ちさん是非教えてください!!

とりあえずブラギ切らさないこと。
服は闇かHP増強系推奨。闇の場合は「慰める者」には近づかないように(GXで涙出ます)
共闘は不協和音で。数が極端に少ない場合はMSでも。
冠の仕事はブラギ>>>(超えられない壁)>>>ArVです。
タゲをもらってしまった場合は速やかにブラギを切って気づいてもらいましょう。
逃げ回るのはNG。その場で白Pで耐えよう・x・
SWもらったらまたブラギ出すのを忘れずに。
PTに教授がいる場合は重量89%まで荷物(青石や回復剤など)を積もう。



こんな感じで・x・
ちょっとは役に立てましたでしょーか?
また増えたら書き加えておきます。
鳥楽しいよ鳥!みんなもっとやるといいよ!!


おまけ。こんな質問もありました。

・スキルなにとればいいですか
ここまでくると「好きにすればいいよ」としかwww
鳥でなにがしたいか、を考えようゼ・x・

・鳥冠ってどうしてポニーテールが多いんですか
公式でのってたからじゃね?
私は名前の元ネタのイメージで赤色が似合う髪形探してアレにしたんだ・x・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
RO、ベル鯖でこっそり活動中のHiMEと冠と愉快な仲間たちの徒然雑記。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[01/18 やしゅ]
[01/22 ふろん]
[09/11 わち]
[09/11 コウイチロウ]
[09/10 ぐらら]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
てぃむ
性別:
非公開
趣味:
ラグナロクオンライン
自己紹介:
ゆるーく頑張るHiMEの中の人。
好きなものはモフモフ
嫌いなものは蜘蛛
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
Copyright © 一歩進んで五歩下がる All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]