本当は31日のうちに書くつもりだったんだけど、やっぱり間に合いませんでしたzzz
ここ数日色々あって、書くことは山積みなんだけどまずは1年を振り返ろうと。
あ、まずこれw
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ここ数日色々あって、書くことは山積みなんだけどまずは1年を振り返ろうと。
あ、まずこれw
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
1月。
大晦日からずっとノロウィルスにやられて死んでたw
でも家に誰もいないのがすごく寂しくて、クスリが効いてるときはRO。
13日にプリが90レベルの大台に乗って、駆け足で上げたもんだから古代アクセ買うお金ないよ!って
わめいてたっけなぁw
この頃は騎士の友達が多くてずーっとニブル通いだった。
自分で言うのもアレなんだけど、ひどくお人よしだからドロップ全部貰うのを条件に非公平6時間とかやってたなぁ、、、w
月終わりに2倍期間がきたので、そこで95まで一気上げ。
2月。
友達のアサ(っつーかシュテなんだけどもw)が2倍期間終わったら転生してて、私も早く転生したいなーとぼやいてたww
初めて生体3Fにいって「すげー!こえー!なにこれー!!」って興奮してたっけなぁww
当時なんか全部人間だしスキルもないから何も怖くないのにね、、、ww
今の私が生体でそこそこ動けるのは、このときにハムさんとペアで生体に通いつめたから。
とにかく死にまくって、デスペナ祭りだったけど日に日に上達していくのは楽しかったなぁw
3月。
キャラスロ追加にあわせて、ギルドみんなでノビを作り「生まれたてノービスでどこまでいけるか大会」を開催wwww
GDや伊豆を死んだフリのみで歩き、いかに深くまでいけるかを競ったwww
集団死んだフリにショックエモもらったり、ダンジョンにいる人に「がんばって!」って言われたりと楽しいイベントでしたww
月終わりには今度は1.5倍がきて、ここで光らないと!と必死狩り。
4月。
7日にギルメンの発光ハムさんが転生するという話だったので、それに間に合うように必死して2日夜に発光。
97→99が一週間という頑張り。その期間の収集品売ったら10M超えてたzzz
転生して廃ノビをやってたら二人とも上納50つきっぱだったという事実wwwww
でもみんなやるよね、これ、、、www
廃アコになってからは、一緒に転生した廃アチャさんと窓手にいったり先に砂になってからは亀Dいったり、シュテの騎士に西兄貴で引っ張ってもらったりして1週間で50転しました。
念願のハイプリがうれしくてうれしくてとにかくはしゃいでたっけなぁ、、、w
月末には私と親友と二人とも結婚式をしました。
、、、でも今はもうお互いとも離婚してるんだけどもzzz
5月。
詩G解散騒動。原因は私と師匠の喧嘩でしたzzz
このときは話し合いで丸く収まって、続けていけることになったんだけども・x・
とにかくハイプリをあげるのが楽しくて、MEを覚えてからはさらに加速。
6月。
プリのレベルを上げる日々。ソロで村いったり臨時してみたり。
あとはギルメンがGv遊びに行って一人で砦を落としてきたりww
L4だっけかな?詩G最初で最後の砦でしたww
鳥を作成したのもこの頃。
7月。
初めてのGv。っていっても養子Gvなんだけどw
S極メマーSノビ(50歳)で出て、とにかくメマー連打してた記憶しかありません!
あとは迷子になりまくったことしか(*ノノ)
ラヘルパッチ実装。早速みんなで遊びにいって迷子になったりとかzzz
その後プリが念願の90歳に。
90になったらあげるのやめようと思っていたのに、90になったとたん棚や生体に行くようになっていった罠。
親友のVプリもようやく発光、転生。
相方がずっとおらず、ましてDex24の支援プリで本当に良く頑張ったと思う。
最後のほうはずっとピラ地下でTU狩りしてた。たまにしか手伝えなくてごめんね、、、
8月。
プリが落ち着いてきたので、1.2倍期間を利用して鳥の育成に励む。
親友がハイプリ成り立てだったので拉致って窓いったり、もくもくとソロでジオしてたり。
ハイプリなってから初生体3Fへ。
もう悪魔化きていた時期なので慣れるまでが長かった;;;
詩Gのオフ会で大阪いってきたりと、かなりアクティブな月でしたwww
レインさんと知り合ったのも8月末だったなぁ・x・
9月。
4日、鳥を赤猫さんに入れてもらい成長期に。
PTでの鳥の楽しさをたくさん教えてもらいましたw
本格的にGvを始めて、なにをしていいのか解らない以前に迷子になりまくったなぁ;;
何で私こんなに迷子率高いんだろうzzz
この頃からプリは生体しかいかなくなって、鳥がメインに。
10月。
頭に90の大台に乗り、ベインスぎりぎりに95に。
ベインスパッチがきて早速トール火山に出かけて死亡祭り^^
月末にプリが離婚。
「アクエリオンオフ」を開催して、劇場版アクエリオンを見るため だ け に関西から2名がやってきました^^
11月。
赤猫さんのオフ会で名古屋へ。超大人数で楽しかったwww
ベインス以降初めてプリで生体へ。♯とSBrで一確されてしまう事実を知る。
Vitの低いキャラにはつらい時代になったもんですねzzz(何様www
彩さんが猫に正式加入したので、ニヨを使っての狩りが頻繁に。
鳥2羽、踊1人ときれいにバランスがとれてたwwこの頃が一番みんなでPTしたかもしれない。
後半は騎士を作成。はじめからプリペアのつもりで作っていたのですべてが中途半端な可愛いヤツww
騎士に転職してすぐに結婚。
月末は蜃気楼が久々にきてハッスルしたり。
詩G・赤猫Gの休止がほぼ同時にきて、正直一番しんどかったかもしれない。
12月。
アニバを生体3Fで迎える。ニコ動に触発されてプリでソロ生体3Fに挑んでみたりとかしてみる。
96になったのが11月頭で1ヶ月止まっていたけれどようやく97に。
赤猫Gが今年いっぱいでGvから退くことになっていたので、どうしても最後は発光で出たい!と思って必死狩り。
狩りに付き合ってくれたみんなには感謝の気持ちでいっぱいです><
おかげさまで30日のGvは発光で参戦!そりゃもう、めちゃくちゃ暴れてきました!
ジョークで凍る人はうざかったろうな、、、www
さらにGv後転生。そして過保護に育って3時間で冠にzzz
なんだか周りがとても暖かくて画面が歪みます、、、
そんな感じの1年間でした。
こうしてみると、今年1年でどっちも転生してるのか!プリもっと前な気になってたwww
思い返せば去年の7月末にROをはじめて、最初は親友と二人で何も解らず走り回ってたなぁ。
親友がROの本を買っていたから一応の知識はあったけれど、私は取り説読まないタイプの人なのでまぁまずはやってみるか!とw
でもやっぱり2人だけじゃ楽しくなくて、一ヶ月で課金やめるつもりだった。
そんな時最初のギルド、、、詩の前身、今は無き紅Gに拾われて一気に世界が広がったんだ。
あの頃憧れだったハイプリに、今の私はなれているのかな。
今年もみんなに楽しい1年になりますように!
PR