昨日の時点で@17%
INしてすぐに生体PTに誘われて、1hほどメンバーを集めて出発!
私は、狩りに集中すると自分のパーセント見なくなってしまうので
「気づいたらあがってそうだww」
という話をしてたら
ま た やっちまった。
↑※超あわててSS押した図
ティムラスに引き続き、誤発光二人目です^^
発光見せてね!って言ってもらってたのにホントすみませんんんんnOTL
なんとかSSは撮れてよかった、、、うん、、、
最終ステ。支援なし、集中込み。装備は生体仕様(風矢なのは共闘用)
ぎりぎりVitが50届かなかったけど、これでも結構プリとは違うなーって感じはしたかも。
7と50じゃそりゃ雲泥の差だろうけど、、、ww
ジャポさんが愛用の装備を貸してくれました^^
似合う?^^wwwwww
発光祝い頂きました!
しおたんあざーす!
マヴェさんあざーすwww
30日は発光姿でGv出ます!
赤猫最後のGv、暴れるぞおおおお!!
思い返せば、はじめは寂しい道のりだった。
キャラスロット増加がくるという告知の数日前に初代の鳥を消して
増加がきた後、しばらくはノビでスロットだけ埋めてあったけどやっぱりまた鳥が欲しくなって再制作。
5スロット目のキャラクター。
引っ張った人、二桁くらいいるんじゃないかな。
なんとなくアチャのままでいたから無駄にASが2あったりとかねw
そんなこんなで43転、ベースは60くらいだった。
私が所属していたGでは、あまり魔法職がいなかったし
ちょうどその頃はプリが廃プリになれたころだったからめったに鳥の出番はなかった。
PTがしたくなって、臨横で募集をかけてGに入るも結局居場所はジオ園。
36歳から83歳までは9割ジオ園で過ごしてた。残りの1割はPTと蟻穴での空き瓶集め。
長く暗い、灰色の時代だった。
83歳で所属させてもらっていたGを抜けて募集をかけ、そして赤猫さんに拾われた。
灰色だった世界が、一気に色を帯びた。
弓しか持ったことがなかった鳥。
城、BAD、GvG。
生まれて初めて詩を必要とされた。
同じ鳥の仲間も増えた。
それまで以上にソロもがんばれるようになって、気がつけば95歳。
生体、アビス。
初めて合奏を使うことができた。
弓手ではなく、鳥として必要とされていることがとてもうれしかった。
けれど、96歳。赤猫さんが12月いっぱいで休止することになった。
解散に近い休止、と告げられて一部の仲間はGを後にした。
寂しさと、虚無。たくさん悩んで、そして決意した。
「最後のGvは発光で出よう!」
本当は休止になるマスターに冠姿を見せたかったんだけれど、それは到底間に合いそうにないから。
この時点で残り一ヶ月を切っていた。
残された時間はもうほとんどない。
ソロはずっとジオ園だったが、ベインスパッチで使い物にならなくなってしまった。
窓手や調印も行ってみるが、やはり慣れていないので時給1Mも出すことができない。
夕方のINが減ってしまった赤猫の仲間たち。
会話も、PTもなかなかすることができなくなった。
つのる焦りと不安。こんな調子で果たして間に合うんだろうか?
そんな時、外から手を差し伸べてくれた人たちがいた。
こんな鳥でも、毎日のように生体に連れて行ってくれた。
そうしてそのまま手を引かれて、97、98。
98になってからは本当にあっという間。
99歳。念願の光を纏った。
つっき、遥菜さん、マヴェさんには本当に感謝したい。
それから赤猫の仲間と応援してくれたみんな。
全員の名前は書けないけれど、たくさんの人に支えられてここまでこれたから。
この感謝の気持ちはずっとずっと忘れない。
ありがとう。
- おめでとう!
私は鳥さんとのPT経験がほとんど無かったんですがティムさんとローエさんに鳥さんとのPTの面白さを教えていただきました。魔法職がいなくてもブラギがこんなに素晴らしいものだとは!
いぁ本当にTU連打はかなーり面白かった。マンネリ化してた騎士団での狩りが一変しましたよ。
お二人に大きく先を越されてしまいましたが成長したらまたご一緒しましょう!
明日のGvは大暴れだーw
- 無題
私も赤猫の事実上の休止の知らせを聞いた時に97・・・死に物狂いで上げればいけたかもしれない発光。
いつも溜り場でぽつんとしてた私に声をかけてくれたみなさんに報いる努力が足りませんでした・・・
これからは私もIN率が若干下がりますが、就職活動が本格的になるまでは精一杯一緒に楽しみたいと思いますw
これからもよろしくお願いします(*'ヮ')